「きぶんや」のつけ麺。
富雄にある、紀州和歌山らーめん「きぶんや」のつけ麺を食べてきました。
唐揚げ・白ごはんセットにしました。白ごはんは後でのお楽しみ!
太麺です。ゆでるのに7〜8分かかるとのこと。
麺はコシがあって、食べ応えがあります!
こちらがつけ汁。特製ゴマだれ!魚介の味がしたのは、私だけでしょうか。かなり濃厚です!
途中でラー油を入れると味の変化が楽しめると、店員さんに薦められました。
ちょっとピリ辛でいい感じです。
白ごはんにぶっかけ!
麺を食べた後、おなかに余裕があれば、ぜひ白ごはんを注文してください!
つけ汁を白ごはんにぶっかけます!
これがごはんに合うんです〜!
この甘辛濃厚ゴマだれが何ともいえません!
奈良でもラーメン激戦区の富雄にあって、一度足を運ぶ価値あり!
同僚に連れて行ってもらって以来、このつけ麺を食べに何度も足を運んでいます。
クセになる味です!
コメントを残す