ネコ好きな学校の先生の日常https://kuronekoneko.com楽しい授業を目指して!ネコ好きな小学校教師のブログWed, 19 Feb 2025 15:00:52 +0000jahourly1https://kuronekoneko.com/wp-content/uploads/2022/12/cropped-export-2-32x32.pngネコ好きな学校の先生の日常https://kuronekoneko.com3232 1381137764年算数「共通部分に注目して」指導実践 図を用いて考えるhttps://kuronekoneko.com/4nenkyotububunsidou/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=4nenkyotububunsidouWed, 19 Feb 2025 07:26:01 +0000https://kuronekoneko.com/?p=9602

共通部分はどこなのかを考えるために 問題です。 小プールと大プールがあります。 A…小プールは1回、大プールは2回泳いで62m。 B…小プールは1回、大プールは4回泳いで113m。 それぞれ何m? まずは、図を用いてみま ...

The post 4年算数「共通部分に注目して」指導実践 図を用いて考える first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>

共通部分はどこなのかを考えるために

問題です。

小プールと大プールがあります。

A…小プールは1回、大プールは2回泳いで62m。

B…小プールは1回、大プールは4回泳いで113m。

それぞれ何m?

まずは、図を用いてみます。

先生「Aは、小プール1回と大プール2回で…」

子ども「63m」

先生「Bは、小プール1回と大プール4回で…」

子ども「113m」

先生「今回は共通部分に注目して考えいきます。共通部分を見つけてみましょう」

と、漠然と投げかけてわかる子も少なそうなので、

先生「二人とも…」

といって、次のカードを提示します。↓

先生「この中には何が入るかな?」

子ども「63m!」

先生「そう、二人とも63mは泳いでいるよね。これが共通部分。どこからどこまでを63mにしょうか?」

といって、前にでて線を引いてもらいます。↓

もうわかった子がでてきます。

先生「そうだね。では、ここからそれぞれのプールの長さを考えてもらいますが、図を書きましょう。」↓

先生「他にどこの長さがわかる?」

子ども「大プール2つ分の長さ!」

先生「なるほど!何メートル?」

子ども「113ー63で50m!」

先生「ここまで来れば、もう求められるね!」

と、お膳立てをします。

今回は、少し早く進みましたので、解き方の解説文を書いてもいます。

Aは小プール1回と大プール2回で63メートル。

Bは小プール1回と大プール2回で113メートル。

BからAを引くと50メートルになる。この長さは…

と、ここまで提示しておいて、続きを書いてもらうことにします。

簡単ですがこれは練習用にし、もう一つあある問題では全文書いてもらうことにします。

何事も書き方のフォーマットと知ることは必要です。

フォーマットをたくさん提示することで、形を覚えていきます。

続きは、以下のようにかいてもらえればいいなと思っています。

これは、大プール2回分の長さです。

なので、大プール1回分は50÷2で25m。

小プールは63ー50で13mになる。

解説文はロイロノートで送ると便利ですね!

提出箱に送っていいものを共有するとより深まります!

問題数が少ない分、共通部分をみつけることや図を用いて考えること、解説することなどふだんではじっくりできないような内容を盛り込んでいきます。

4年生最終の単元ということで、そういった力がついたかどうかも確認できますね!

こんかいつかったプールの画像を添付しておきます。

よかったらご利用ください。

プール画像

ご意見いただければ幸いです。

The post 4年算数「共通部分に注目して」指導実践 図を用いて考える first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>
9602
卒業する小学6年生に贈る言葉に最適!「努力の大切さ」https://kuronekoneko.com/sotugyuo6nenseiniokuru/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=sotugyuo6nenseiniokuruWed, 19 Feb 2025 06:44:30 +0000https://kuronekoneko.com/?p=9594

偉人の言葉を借りて伝える 卒業生に贈る言葉を考える時、テーマの軸になるのが「努力」かと思います。 ただ、漠然と努力の大切さを伝えるより何かを成し遂げた方の言葉を使って伝える方が、説得力がでます! 例「イチロー」 私が大好 ...

The post 卒業する小学6年生に贈る言葉に最適!「努力の大切さ」 first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>

偉人の言葉を借りて伝える

卒業生に贈る言葉を考える時、テーマの軸になるのが「努力」かと思います。

ただ、漠然と努力の大切さを伝えるより何かを成し遂げた方の言葉を使って伝える方が、説得力がでます!

例「イチロー」

私が大好きな方です。

もう、今の子どもたちに取ったら「誰それ?」みたいになっていそうですが、努力にまつわるイチローらしい名言を数多く残しています。

「イチローさんは、日本とアメリカのプロ野球で大活躍した伝説の選手です!日本ではオリックス、アメリカではマリナーズなどでプレーし、たくさんの記録を作りました。特に、2004年に1シーズンで262本のヒットを打ち、今でも誰にも破られていない世界記録を持っています。

 現役を引退した今も、マリナーズの特別補佐兼インストラクターとして若い選手を指導したり、日本の高校生と一緒に野球をしたりと、野球の発展に貢献し続けています。努力を大切にする姿勢は、今も多くの人に影響を与えています。

 イチロー選手が残した言葉にこんな言葉があります…」

イチローの名言は、ネットで「イチロー 努力 名言」で調べるとたくさん出てきます!

きっとお気に入りが見つかります。

(※名言のアップは著作権にもひっかかりかねないので、ここでは紹介を控えています。)

今の子どもたちに馴染みのある人物

今の子たちになじみのある人物といったらこの方たちでしょうか。

大谷翔平(メジャーリーグ選手)

藤井聡太(将棋棋士)

羽生結弦(フィギュアスケート選手)

新貨幣の人物の名言

ちょうど新札になったタイミングで渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の名言も使えそうです。

1. 渋沢栄一(一万円札・実業家)

「何事も成し遂げるまでは難しい。しかし、成し遂げてしまえば、なんでもない。」

「夢なき者に成功なし。」

2. 津田梅子(五千円札・教育者)

「教育の目的は、自ら考え、自ら道を切り開く力を育てること。」

3. 北里柴三郎(千円札・医学者)

「学問に近道なし。」

「困難に直面したときこそ、自分の信念を貫け。」

そのほかにも偉人たちは名言がたくさん!

努力の大切さを語っている偉人は多いです。

ウォルト・ディズニー(ディズニー創業者)

マイケルジョーダン(バスケットボール選手)

スティーブ・ジョブス(Apple創業者)

ヘレン・ケラー(作家・教育者)

アルベルト・アインシュタイン(物理学者)

野口英世(医学者)

何かを成し遂げている方は、努力を大切にされていますね。

The post 卒業する小学6年生に贈る言葉に最適!「努力の大切さ」 first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>
9594
4年「直方体と立方体」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適!https://kuronekoneko.com/4nenkakunintyokuhoutai/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=4nenkakunintyokuhoutaiFri, 07 Feb 2025 09:11:04 +0000https://kuronekoneko.com/?p=9587

3パターンの確認プリント! 分数の確認プリントです。 3パターンあります! 4年直方体と立方体確認プリント 4年直方体と立方体確認プリント解答

The post 4年「直方体と立方体」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>

3パターンの確認プリント!

分数の確認プリントです。

3パターンあります!

4年直方体と立方体確認プリント

4年直方体と立方体確認プリント解答

The post 4年「直方体と立方体」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>
9587
4年「小数のわり算」確認プリント 4種類あって、テスト前や夏休みに最適!https://kuronekoneko.com/4nensyosuwazizankakunin/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=4nensyosuwazizankakuninTue, 28 Jan 2025 01:38:51 +0000https://kuronekoneko.com/?p=9581

4パターンの確認プリント! 分数の確認プリントです。 4パターンあります! どれも似たような問題ですので、テストの前に繰り返しできます! 4年小数のわり算確認プリント 4年小数のわり算確認プリント解答

The post 4年「小数のわり算」確認プリント 4種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>

4パターンの確認プリント!

分数の確認プリントです。

4パターンあります!

どれも似たような問題ですので、テストの前に繰り返しできます!

4年小数のわり算確認プリント

4年小数のわり算確認プリント解答

The post 4年「小数のわり算」確認プリント 4種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>
9581
4年「小数のかけ算」確認プリント 4種類あって、テスト前や夏休みに最適!https://kuronekoneko.com/4nensyosukakezanpurinto/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=4nensyosukakezanpurintoThu, 23 Jan 2025 00:57:20 +0000https://kuronekoneko.com/?p=9573

4パターンの確認プリント! 分数の確認プリントです。 4パターンあります! どれも似たような問題ですので、テストの前に繰り返しできます! 4年小数のかけ算確認プリント 4年小数のかけ算確認プリント解答

The post 4年「小数のかけ算」確認プリント 4種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>

4パターンの確認プリント!

分数の確認プリントです。

4パターンあります!

どれも似たような問題ですので、テストの前に繰り返しできます!

4年小数のかけ算確認プリント

4年小数のかけ算確認プリント解答

The post 4年「小数のかけ算」確認プリント 4種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>
9573
4年「面積」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適!https://kuronekoneko.com/4nenmensekipurinto/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=4nenmensekipurintoWed, 22 Jan 2025 09:48:24 +0000https://kuronekoneko.com/?p=9568

3パターンの確認プリント! 面積の確認プリントです。 3パターンあります! テストの前などに繰り返し復習できます! 4年面積確認プリント 4年面積確認プリント解答

The post 4年「面積」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>

3パターンの確認プリント!

面積の確認プリントです。

3パターンあります!

テストの前などに繰り返し復習できます!

4年面積確認プリント

4年面積確認プリント解答

The post 4年「面積」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>
9568
4年「変わり方」確認プリント 2種類あって、テスト前や夏休みに最適!https://kuronekoneko.com/4nenkawarikatapurinto/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=4nenkawarikatapurintoTue, 21 Jan 2025 09:34:46 +0000https://kuronekoneko.com/?p=9563

3パターンの確認プリント! 分数の確認プリントです。 3パターンあります! どれも似たような問題ですので、テストの前に繰り返しできます! 4年変わり方確認プリント 4年変わり方確認プリント解答

The post 4年「変わり方」確認プリント 2種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>

3パターンの確認プリント!

分数の確認プリントです。

3パターンあります!

どれも似たような問題ですので、テストの前に繰り返しできます!

4年変わり方確認プリント

4年変わり方確認プリント解答

The post 4年「変わり方」確認プリント 2種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>
9563
4年「分数」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適!https://kuronekoneko.com/4nenbunsupurinto/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=4nenbunsupurintoMon, 20 Jan 2025 01:05:04 +0000https://kuronekoneko.com/?p=9558

3パターンの確認プリント! 分数の確認プリントです。 3パターンあります! どれも似たような問題ですので、テストの前に繰り返しできます! 4年分数確認プリント 4年分数確認プリント解答

The post 4年「分数」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>

3パターンの確認プリント!

分数の確認プリントです。

3パターンあります!

どれも似たような問題ですので、テストの前に繰り返しできます!

4年分数確認プリント

4年分数確認プリント解答

The post 4年「分数」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>
9558
4年「垂直・平行・四角形」確認プリント 2種類あって、テスト前や夏休みに最適!https://kuronekoneko.com/4nensuityokuheikopurinto/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=4nensuityokuheikopurintoSun, 19 Jan 2025 00:01:31 +0000https://kuronekoneko.com/?p=9553

2パターンの確認プリント! 計算のきまりの確認プリントです。 2パターンあります! 4年垂直・平行・四角形確認プリント 4年垂直・平行・四角形確認プリント解答

The post 4年「垂直・平行・四角形」確認プリント 2種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>

2パターンの確認プリント!

計算のきまりの確認プリントです。

2パターンあります!

4年垂直・平行・四角形確認プリント

4年垂直・平行・四角形確認プリント解答

The post 4年「垂直・平行・四角形」確認プリント 2種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>
9553
4年「計算のきまり」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適!https://kuronekoneko.com/4nenkimaripurinto/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=4nenkimaripurintoFri, 17 Jan 2025 00:01:40 +0000https://kuronekoneko.com/?p=9547

3パターンの確認プリント! 計算のきまりの確認プリントです。 3パターンあります! どれも似たような問題ですので、テストの前に繰り返しできます! 4年計算のきまり確認プリント 4年計算のきまり確認プリント解答

The post 4年「計算のきまり」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>

3パターンの確認プリント!

計算のきまりの確認プリントです。

3パターンあります!

どれも似たような問題ですので、テストの前に繰り返しできます!

4年計算のきまり確認プリント

4年計算のきまり確認プリント解答

The post 4年「計算のきまり」確認プリント 3種類あって、テスト前や夏休みに最適! first appeared on ネコ好きな学校の先生の日常.]]>
9547