夏休みのラスボス!
自由研究ほど大変なものはない!
学校の先生もそう思いながら、宿題の中にポイっと忍ばせています…。
「40日もあるから大丈夫!」と思ったらあっという間!
便利グッズで一気に倒してくださいね!
その1 こんなにお得に買える!「高精細顕微鏡」

学校の備品だと、一台ウン万円する顕微鏡が、高精細でなんと5460円で買えてしまいます!
塩やこしょうなどの調味料、野菜や果物の皮、昆虫や魚など、いろいろ調べてまとめてみるのもおもしろですね!
「顕微鏡 自由研究」で検索すると、かなり検索数が引っかかってくるので、いろいろ参考にしながら取り組むことができます!
↓ 商品はこちら!↓
その2 リトマス紙とはまたちょっと違う!?バタフライピーで酸性・アルカリ性を調べよう!

学校では、リトマス紙を使って酸性やアルカリ性を調べますが、バタフライピーという植物でも調べることができるみたいです!みんなとは一味ちがった調べ方で、楽しそう!キットもまるごと入っているので、あとは記録するだけ!
↓ 1300円というのも、なかなかお得!↓
その3 これはおもしろい!クリスタルが10日間で育つ!話題沸騰です!

粉と熱湯をまぜて土台を作り、そこにクリスタルの種をまけば10日でオリジナルのクリスタルが完成!
できる過程を記録すれば、あっという間に自由研究ができます!
↓ しかも1000円とリーズナブル!↓
その4 水がつかめる!?ふしぎ体験ができるキット!

水をつかんだ経験なんてありますか?
「アルギン酸ナトリウム」と「乳酸カルシウム」をまぜると「つかめる水」が完成します!
楽しみながら自由研究ができちゃいます!
↓ しかもリーズナブル!↓
その5 作ってうれしい!かざっても楽しい!宝石石けん!

作る過程もしっかり記録しながら、最後は石けんもデザインできて、理科要素と図工要素が混じっていて、とても自由研究向きです!
キラキラな宝石を飾ると、優越感にもひたれそう!
↓ デザインアレンジが自由自在ですね!↓
その6 炎色反応を簡単に研究!実例レポート付き!

他の自由研究と差別化ができます!
炎の色は、燃やすもので色が変わります。
それを記録にまとめると、自由研究のできあがりです!
しかも、実例レポート付きなので、迷わずレポートにまとめられそうです。
その7 一日でDNAが調べられる!実例レポート付きで簡単に完成!

DNAを調べるというところだけでも、ポイントが高いです!
身近な食品や、自分の口の中の細胞のDNAを取り出せます!
しかも、簡単で実例レポートもあるので、明日が始業式でも間に合います!?
↓ 商品はこちら↓
いかがでしたか?
紹介したものは、キット丸出しではなく、自分で調べた感があるので、学校の先生にもウケがよさそうです!
夏休みのラスボス!楽しくたおしてしまいましょう〜!