3年国語「しりょうから分かる小学生のこと」導入その2

前回の記事の続きです。

3年国語「しりょうから分かる小学生のこと」導入その1

発表の練習をする。

次にすることは、教科書に載っている「小学生が1か月間で読んだ本」と「発表のれい」を使って、発表の練習をします。

することは、以下の通りにしました。

  1. 先生が読んでいる場所を、指で追って確認する。
  2. 音読しながら、資料を指差ししていく。
  3. 班でひとりひとり発表し合う。

1.先生が読んでいる場所を、指で追って確認する。

これは、資料が読み取れているかの確認にもなります。

教師が「発表のれい」を読みます。

子どもたちは、「小学生が1ヶ月間で読んだ本」を開いてもらい、教師が読んでいる場所を指でさせるか、確認していきます。

例えば「平成15年から24年」「平成20年」「11.4さつ」などの数字です。

2.音読しながら、資料を指差ししていく。

スラスラ言えるように、繰り返し音読します。

そのあと、ひとりで資料を指差ししながら言えるかどうか、練習します。

「小学生が1ヶ月間で読んだ本」の資料と「発表のれい」は、別ページにあるので、資料をプリントで配布してあげました。

3.班でひとりひとり発表し合う。

次は、班で発表し合います。

みんなの発表を見ることで、良い点や改善する点を確認し合います。

そして、そのあとは何人か前に出てきて発表してもらいました。

これで、今回の勉強のイメージがだいぶわかったのではと思います。

ご意見頂けたら幸いです。

その他の記事はこちらから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です