6年算数「比 導入」指導実践 ソースとケチャップで進めていく。

では指導実践です。

シンプルにソースとケチャップを混ぜて比を学習していきます。

(ちなみに、ソースとケチャップを混ぜたことない子もいたり、さらにマヨネーズも混ぜてソースを作ったことがある子がいたりと、なんだかんだで盛り上がりました。)

では改めて指導実践です。

先生「Aくんは、ソースとケチャップで1人分のハンバーグソースを作ります。最高の分量を見つけました。」

子ども「え?なになに?」

先生「ソース小さじ2杯に対し、ケチャップは小さじ3杯。これが最高に美味しいそうです。」

黒板にソースとケチャップを書いていきます。

ほんとかなぁ〜とかい言いながらワイワイ盛り上がります。

先生「ソース2杯に対し、ケチャップ3杯。この割合を2:3と言います。この表し方を比と言います。

もう、これで授業が終わった〜…と、言ってもいいくらいです。とてもシンプル。

先生「すると、Bくんも作ってほしそうだったから、2人分作ります。1人分だと、ソースは何杯だっけ?」

子ども「2杯。」

ここで、書き方にポイントがあります。

Aくん、Bくんそれぞれに1杯ずつ書いていくことです。

先生「じゃぁ、その最高の分量を間違えないように、まずは1杯分。」

といいながらそれぞれに「い〜ち」と言いながら、1杯分書きます。

そうすることで、小さじ2杯を1とみることができます。

そして、最後まで書きます。

先生「2人分作ったけど、1人分と味が変わる?」

子ども「変わらない。」

先生「なんで?」

子ども「同じ分量いれたから。」

先生「そうだね。2人分でもまちがえないように、1杯ずつ入れたもんね。」

そうして、赤まるをいれ、2杯で1を強調します。

そうして、同じように3人分も書いていきます。

先生「さらにCくんも作ってほしそうだったから、今度は3人分作りました。最高の分量ってすごい!」

なんて言いながら…。これも、それぞれに1杯ずつ書いていきます。

完成がこちら↓

先生「1人分は2杯と3杯で2:3。1人分は4杯と6杯で4:6。3人分は6杯と9杯で6:9。どれも味は…。」

子ども「変わらない」

先生「そうだね、どれも同じ割合を表しているね!」

子ども「あ!なんか、法則が見つかった!」

という反応もありましたが、これでとりあえず本時を終了しました。

子どもの法則は、次回に持ち越しです。

ご意見頂けたら幸いです。

第2時に続く!↓

https://kuronekoneko.com/hisido2/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です