小学校所見、学期末にあわてない「所見を楽に書くコツ・裏技」

まとめて書くからしんどい!

(最後に裏技のっています)

学期末にまとめて書こうとするから、「所見はしんどい」というイメージがあります。

いつも、所見を意識します。

所見を意識するということは、子どもたちのいいところを見るということにもつながります。

いいところを見つけたら、すぐにメモです!

行事ごとにいくつか考える。

所見は、子ども一人一人に書きますが、行事で頑張ったことは、ある程度使い回しができるはずです。

同じようにがんばった子が多いからです。

なので、行事ごとに2〜3つの複数人に使える所見を、その行事のあとすぐにワードなどにベタ打ちしておきます。

 

どうしても学期末にためてしまった時の裏技

とはいっても、この記事を見たのが学期末…。

なにもメモしていない…。

そんな時は、「今学期頑張ったこと」という作文や振り返りを書かせましょう!

「音楽会では、どんな楽器をどんな風にがんばったのかな」

など、質問しながら具体的に書かせます。

所見を敵と思わない!

めんどくさいとおもったら負けです。

いかに、スムーズに喜んでもらえる所見が書けるかを楽しみましょう!

そして、学期末の忙しい時期を楽に乗り切りましょう!

ご意見頂けたら幸いです。

所見関係の記事はこちら!

小学校所見を書くコツ!最強に役立つサイト「所見.com」小学校「3学期の所見を余裕を持って書く」コツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です