5年算数「多角形と円をくわしく調べよう④」円周の長さを考える。指導実践報告(資料付き)

5年算数「多角形と円をくわしく調べよう③」コンパスで正六角形をかく。指導実践報告

前回までの記事です!

正方形や正六角形のまわりの長さから考えていく。

いよいよ円周の長さを調べます。

円周を、正方形の周りの長さと比べながら直径の長さとの関係を調べていきます。

どうしても性分としてテンポよくいきたいので、keynoteでスライドを作りました。

正48角形までつくって、限りなく円に近づけてみました。このスライドを使って、直径の3.14倍ということを確かめます。

↓詳しくは、こちらの記事にアップしているので参考にしてください。スライドの配布もこちらにあります↓

5年算数指導 円周を説明するのに最適!keynoteスライドでアニメーション!

実際に直径の3.14倍なのか、確かめる。

時間があれば、実際に直径の3.14倍なのか確かめます。

円は、こちらで用意しました。

資料はこちら!

円をかいたものを厚紙に印刷したものと、スズランテープを各班に渡します。

円のまわりにスズランテープを沿わせて直径の3.14倍になるのか確かめます。

必ず誤差がでてきますが、だいたい3.14倍に近い数字が出てくると思います。

ご意見頂けたら幸いです。

↓その他の多角形の記事はこちら!↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です