点対称を作図するのは難しい
下のような図に、点Oを中心に点対称をかくとします。
まずは、ポイントとなるかどに印をつけます。
「かどをえんぴつでぐりぐりしなさ〜い」
次に、そのぐりぐりに端から順番をつけていきます。
つけた順番通りに、点Oを通って点対称なところに印と順番をつけていきます。
ものさしを使ってもいいし、目もりを読み取らせてもいいです。
あとは、順番通りに点をつないでいくだけです。
もし、順番がなかったら
順番がなかったら、印のつけ忘れがあったり、線を引く時に引き間違いがあったりして、うまく点対称をかくことができない場合があります。
特に、作図が苦手な子は、この印と順番が手助けとなります。
得意な子ほどこの作業をめんどくさがりますが、
「めんどくさい作業も経験!」
として、作業をさせます。
とはいっても、手を抜く子はいっぱいいますけどね〜。
ご意見頂けたら幸いです。
↓次は文字と式ですね!↓
6年算数「文字と式」指導実践 スライドを使ってテンポよく!授業で使える資料提供あり!↓その他の対称な図形の記事はこちら!↓