社会の授業で思わず80年代のマンガについて語る

3年生の社会「昔のくらし」を勉強しています。

1950年代から現代に向け、くらしにどんな変化があるのか勉強していきます。

1950年からじょじょに1960年…1970年と進み、

1980年!

自分の青春時代ー!

この時代のあらゆるものに影響を受けた自分にとって、思い入れが強いです。

スーパーファミコン?いやいや、ファミコンでしょ!

ドラゴンボール?いやいや、アラレちゃんでしょ!

らんま1/2?いやいや、めぞん一刻でしょ!

大黒摩季?いやいや、渡辺美里でしょ!

めちゃイケ?いやいや、ひょうきん族でしょ!

と、いろいろ言っておりますが、ほんと何もかもが大好きなんです。

「1980年」と、黒板に書く。

生活も豊かになり、炊飯器も保温機能がついたり、洗濯機も二層式になったり、外食店が多くなったりと勉強していたのですが…

いつのまにか当時のマンガの話に!

話すわ話すわ!

キン肉マン!

北斗の拳!

アラレちゃん!

キャプテン翼!

これ以上言っても子どもたちもわからないと思うので、ここら辺で…。

結局最後、思わず黒板にでっかいキン肉マンをかいて授業が終わるのでした…。

そうそう、今の子たちは「ビデオテープのツメ折る」とか知りませんよー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です