ネコ好きな学校の先生の日常

  • ゲーム
  • プロフィール
  • 教え方
  • お問い合わせ

人気記事はこちら!

  • 1
    3年国語「国語辞典の使い方」は、テンポよくスライドを見せて感覚をつかむ。後編
    3年国語「国語辞典の使い方」は、テンポよくスライドを見せて感覚をつかむ。後編
  • 2
    3年算数「わり算」わられる数・わる数ってどっち?指導実践
    3年算数「わり算」わられる数・わる数ってどっち?指導実践
  • 3
    「かぶっちゃやーよ、かぶっていいよゲーム」学級のアイスブレイクに最適!
    「かぶっちゃやーよ、かぶっていいよゲーム」学級のアイスブレイクに最適!
原稿用紙の使い方を網羅しました! 小学校作文指導のコツ16
2018/6/10(日)

原稿用紙の使い方を網羅しました! 小学校作文指導のコツ16

3年算数「あまりのあるわり算」第1時(導入)  指導実践報告 あまりを知る
2018/6/09(土)

3年算数「あまりのあるわり算」第1時(導入) 指導実践報告 あまりを知る

3年国語「俳句を楽しもう」で使えるサイトや動画を紹介!
2018/6/05(火)

3年国語「俳句を楽しもう」で使えるサイトや動画を紹介!

運動会作文でスローモーションのように思える表現力に思わずうなる!小学校作文指導のコツ15
2018/6/04(月)

運動会作文でスローモーションのように思える表現力に思わずうなる!小学校作文指導のコツ15

「ひげうさぎ先生のだれでも書ける文章教室」は作文指導に最適!小学校作文指導のコツ14
2018/6/03(日)

「ひげうさぎ先生のだれでも書ける文章教室」は作文指導に最適!小学校作文指導のコツ14

作文は印象に残ったことを中心に書こう。小学校作文指導のコツ13 作文の書き方
2018/6/03(日)

作文は印象に残ったことを中心に書こう。小学校作文指導のコツ13 作文の書き方

「楽しかったです。」ばかりが作文じゃない。小学校作文指導のコツ12 作文の書き方
2018/6/03(日)

「楽しかったです。」ばかりが作文じゃない。小学校作文指導のコツ12 作文の書き方

3年国語「こまを楽しむ」ワークシート記入例指導実践報告
2018/6/03(日)

3年国語「こまを楽しむ」ワークシート記入例指導実践報告

3年国語「言葉で遊ぼう」ワークシートを使うその2指導実践報告
2018/5/28(月)

3年国語「言葉で遊ぼう」ワークシートを使うその2指導実践報告

3年算数「重なりに目をつけて」実践報告。スライドで問題をわかりやすく!
2018/5/25(金)

3年算数「重なりに目をつけて」実践報告。スライドで問題をわかりやすく!

  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 62
2024/4/02(火) 小学校新学期!「学級が荒れない・崩壊しないために4月中に押さえるポイント5選」
View this post on Instagram

A post shared by 黒田ネコ助 (@nekosukek)

View this post on Instagram

A post shared by 黒田ネコ助 (@nekosukek)

View this post on Instagram

A post shared by 黒田ネコ助 (@nekosukek)

この投稿をInstagramで見る

黒田ネコ助(@nekosukek)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

黒田ネコ助(@nekosukek)がシェアした投稿

  • GOODNOTES
  • ICT
  • iPad
  • keynote
  • えんぴつの持ち方
  • イラストレーター
  • ゲーム
  • コラム
  • ノート指導
  • ハードル
  • プリント
  • マンガ
  • リレー・短距離
  • ロイロノート
  • ログ
  • ローマ字
  • 仕事効率
  • 体づくり
  • 体育
  • 作文指導
  • 便利グッズ
  • 受験算数
  • 国語
  • 学級経営
  • 家庭訪問
  • 授業参観
  • 教え方
  • 新学期
  • 書評
  • 未分類
  • 栄養
  • 用紙いろいろ
  • 社会
  • 算数
  • 表現運動
  • 走り幅跳び
  • 3年国語
  • 3年算数
  • 4年国語
  • 4年授業教具
  • 4年確認プリント
  • 4年算数
  • 5年国語
  • 5年授業教具
  • 5年確認プリント
  • 5年算数
  • 6年国語
  • 6年授業教具
  • 6年確認プリント
  • 6年算数
HOME
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 ネコ好きな学校の先生の日常 All rights reserved.