ネコ好きな学校の先生の日常

  • ゲーム
  • プロフィール
  • 教え方
  • お問い合わせ

人気記事はこちら!

  • 1
    3年国語「国語辞典の使い方」は、テンポよくスライドを見せて感覚をつかむ。後編
    3年国語「国語辞典の使い方」は、テンポよくスライドを見せて感覚をつかむ。後編
  • 2
    3年算数「わり算」わられる数・わる数ってどっち?指導実践
    3年算数「わり算」わられる数・わる数ってどっち?指導実践
  • 3
    「かぶっちゃやーよ、かぶっていいよゲーム」学級のアイスブレイクに最適!
    「かぶっちゃやーよ、かぶっていいよゲーム」学級のアイスブレイクに最適!
授業参観で「かく 川崎洋」の詩を扱いました。楽しく終了!保護者の方にも好評でした!
2018/4/21(土)

授業参観で「かく 川崎洋」の詩を扱いました。楽しく終了!保護者の方にも好評でした!

3年算数「わり算」第2時指導実践報告 わり算の仕組みを知る。
2018/4/18(水)

3年算数「わり算」第2時指導実践報告 わり算の仕組みを知る。

3年算数「わり算」導入指導実践報告 はじめてのわり算をブラックボックスで教える!
2018/4/17(火)

3年算数「わり算」導入指導実践報告 はじめてのわり算をブラックボックスで教える!

小学3年国語 詩「どきん 谷川俊太郎」の指導実践です!授業参観にも最適!
2018/4/15(日)

小学3年国語 詩「どきん 谷川俊太郎」の指導実践です!授業参観にも最適!

テストの100点は大きい方がいい!
2018/3/29(木)

テストの100点は大きい方がいい!

3年算数「表とグラフ」第2時実践報告(指導の流れ)
2018/3/19(月)

3年算数「表とグラフ」第2時実践報告(指導の流れ)

新学期最初の授業参観で、信頼を勝ち取るためのコツ!
2018/3/04(日)

新学期最初の授業参観で、信頼を勝ち取るためのコツ!

授業参観に使える!小学校社会「都道府県クイズ」4年生以上で使えます!
2018/2/26(月)

授業参観に使える!小学校社会「都道府県クイズ」4年生以上で使えます!

参観にも最適!3年国語「カンジー博士の音訓かるた」実践報告
2018/2/24(土)

参観にも最適!3年国語「カンジー博士の音訓かるた」実践報告

小学校なわとび指導 もう一回コールがわき起こる!白熱の「なわとびリレー」
2018/2/21(水)

小学校なわとび指導 もう一回コールがわき起こる!白熱の「なわとびリレー」

  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 50
View this post on Instagram

A post shared by 黒田ネコ助 (@nekosukek)

View this post on Instagram

A post shared by 黒田ネコ助 (@nekosukek)

View this post on Instagram

A post shared by 黒田ネコ助 (@nekosukek)

この投稿をInstagramで見る

黒田ネコ助(@nekosukek)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

黒田ネコ助(@nekosukek)がシェアした投稿

  • GOODNOTES
  • ICT
  • iPad
  • keynote
  • えんぴつの持ち方
  • イラストレーター
  • ゲーム
  • コラム
  • ノート指導
  • ハードル
  • プリント
  • リレー・短距離
  • ロイロノート
  • ローマ字
  • 仕事効率
  • 体づくり
  • 体育
  • 作文指導
  • 便利グッズ
  • 受験算数
  • 国語
  • 学級経営
  • 家庭訪問
  • 授業参観
  • 教え方
  • 新学期
  • 書評
  • 未分類
  • 栄養
  • 用紙いろいろ
  • 社会
  • 算数
  • 表現運動
  • 走り幅跳び
  • 3年国語
  • 3年算数
  • 4年国語
  • 4年授業教具
  • 4年確認プリント
  • 4年算数
  • 5年国語
  • 5年授業教具
  • 5年確認プリント
  • 5年算数
  • 6年国語
  • 6年授業教具
  • 6年確認プリント
  • 6年算数
HOME
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 ネコ好きな学校の先生の日常 All rights reserved.