ちょっとしたアドバイスで作文はどんどん上達する!小学校作文の書き方3つのコツ!

ちょっとしたアドバイスで、作文はどんどん魅力的になる!

作文というと、子どもたちには「書き方がわからない」「めんどくさい」という印象が強いし、先生側も「どのように指導していいのかわからない。」といった悩みがあると思います。

でも、ちょっとしたアドバイスで子どもたちの作文は劇的に変わります!

その1 書き出しを工夫する

「◯月◯日、ぼくは△△公園へバスに乗っていきました。」

これは、よくある書き出しです。

その書き出しを、

「セリフから書く」「できごとの途中から書く」

この2つで始めるだけで生き生きとした作文に変わります!

・「うわ〜広い公園!」

・「あっちの方へ行ってみよう!」

・布団の中だが、なかなかねむれない。

・友達と話していると、いつの間にか公園に着いていた。

詳しくはこちら!

その2 「したこと」より「見たこと」を書く

「バスに乗って公園にいきました。しばらく歩いて、広場につきました。みんなで鬼ごっこをしました。そのあと、お弁当を食べました…。」

上の作文はしたことばかり。これでは、報告文となってしまいます。

「したこと」ばかりではなく、「みたこと」を書いてみましょう。

バスに乗りました。ぼくの横に座った友だちは、窓の外をずっと見てウキウキしていました。公園につきました。でも、目の前にあったのは広場ではなく、うす暗い一本道があるだけでした…。

詳しくはこちら!

その3 「気持ちを表す言葉を描写する」

「うれしい」や「くやしい」で終わらすとありきたりな作文になるので、言いかえみましょう。

・うれしかった →  勝手に右手がガッツポーズをとっていた。足どりが軽くなった。思わずニコッと笑顔になった。友だちと抱き合った。

・くやしかった →  床を力いっぱいたたきつけた。涙がずっとほほをつたっていた。その場から動けなかった。

↓詳しくはこちら!↓

原稿用紙の書き方の決定版!

あとは、原稿用紙に書くだけですが、書き方のポイントをまとめました!

画像をクリック!

継続が大切

3つのポイントにしぼって紹介しましたが、すぐに上達するわけではありません。

コツコツ積み重ねていきましょう〜!

↓その他の作文指導の記事はこちらから!↓

ひげうさぎ先生のだれでもかける文章教室」もオススメです!